人生100年時代の過ごし方を考えるブログ

NISA

2. NISAと複利の威力

NISA×複利の効果で老後資金2000万円問題はらくらくクリアできそうです。まず収入の10%は貯めていきたいものですね。月収が20万円とすると、毎月2万円です。これを利回り8%で15年間、毎月積立をしたとします。すると、元本が360万円、運...
2023.12.05
NISA
NISA

1. NISAって何?

NISA(少額投資非課税制度)とは、株式や投資信託などの金融商品に投資したときの利益(配当)に対して税金(20%)を免除してくれるもの。2024年から新制度となります。主な特徴は、以下の4点・年間360万円まで投資可能(つみたて投資枠120...
2023.12.04
NISA
前へ 1 2

最近の投稿

  • 12.NISA FAQ
  • 11.NISA クレカ積立と投信ポイント
  • 10.NISAの出口戦略
  • 9. NISAとiDeCoどっちがいい?
  • 8. NISAはいつ売却する?

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月

カテゴリー

  • NISA
人生100年時代の過ごし方を考えるブログ
© 2023 人生100年時代の過ごし方を考えるブログ.
  • ホーム
  • トップ